冬になるとR1ヨーグルトのCMが目に付く。
霊長類最強と言われる吉田沙保里さんが出ているあのCM。
インフルエンザにかかりにくいとの噂もあって、
一時は店頭から消えるほだった。
うちの母はR1でインフルエンザにかからない

冬のあるひ、一家全員がインフルエンザにかかり大変なことになった。
子どもが小さかったので、フラフラしながらオムツを変えたり、抱っこしたり。。。
もうボロボロ
たまたま母から電話
「元気〜」いつもの軽い感じの声。
「無理。」
「どうしたの?」
「インフルエンザで一家全滅」
「すぐ行くわ。私、R1ヨーグルトドリンクタイプを飲んでるから、うつらへんねん!!」
気合いなのか、本当に効果があるのか
30分後、父の運転できてくれた。
「大丈夫?おかず作ったのと、買い物してきたよ」
「これアンタものみぃ。R1」
もう手遅れやん。。。。
でもせっかくだから飲んでみた。
味は普通。でも濃いめかな?
美味しい飲むヨーグルト。
「とにかく私はもう何年もインフルエンザにかからない。だってR1飲んでるから」
明治乳業から何かもらってるの?ってぐらい、勧めてくる母。
R1ヨーグルトってなに?
「R-1乳酸菌はEPS(多糖体)を作りだしてくれる乳酸菌。
インフルエンザウイルスや風邪ウイルス等と戦い体の免疫力を上げてくれる
NK細胞(ナチュラルキラー細胞)を活性化してくれます。」と説明がある。
免疫向上を目指しているんだ。
だからインフルエンザなど風邪、感染を予防できるんだね。
コロナにも効果あるのかも?
特に何も言われてないし、噂も流れてないけど、
免疫向上を期待できるなら、きっとコロナウィルス予防にも効果ある?
そう考えた私は母のおすすめからずっと家族全員で飲んでいる。
確かに、風邪をひかなくなった。
私には持病があるけど、それの症状が和らいだような気もする。
飲んでいる期間は2年ぐらい。
花粉症にも効果があると聞いている。
今年は花粉自体が飛んでない?
でもアレルギー的なものは今年は何にもない。
てことは、効果が出てきたのか?
免疫が向上しているのか?
まとめ
特化した効果というより、
健康的な生活に欠かせないカルシウムが取れる。
それに腸内環境も整えられる。
普通に考えてヨーグルトは摂取した方がいい。
個人の意見だけど、効果ありだと思う。
もちろんこれからも続けていこうと思っている。