教育系YouTuberの葉一(はいち)
小学生の保護者からの支持もあります。
そんな葉一さんはどんな経歴があるのか?
調べてみました!

すぐ読める目次
葉一の学歴とは?
1985年3月11日生まれ
福岡県出身の35歳(2020年現在)
教育者であり、YouTubeでの教育第一人者
保護者からの支持もあつい!
葉一の出身高校、大学はどこ?
出身高校ははっきりとは公表されてはいませんが
どうやら男子校に通っていたらしいです。
大学は、東京学芸大学教育学部なのは確かです!
葉一、教育者をめざす!
中学では、いじめにあっていたのだそう。
理由は、2歳下の妹が知的障害、発達障害を持っており、共働きの両親の代わりに土日は妹のお世話をするため、部活(体操部)を休んでいたことが、同級生の気に入らなかったことから無視をされたりと辛い思いをしたようです。
中学の頃は自殺願望や助けてくれなかった教師への不信感などつもっていました。
高校生になって、信頼できる教師と出会い、その先生への憧れもあって教育者を目指す夢ができて勉強を頑張り出しました。(上の写真はその尊敬する先生と)
当時は裕福ではない家庭で塾へはいけず、自力で偏差値を20もあげ、
見事、東京学芸大学教育学部へ合格を果たしました!!
葉一の大学卒業後の歩みとは
大学では小学校と中学校の教員免許を取得したものの、教育実習の際に事務作業の多さを見て、教師にはなりませんでした。
自分が思い描いていた”子供に精神的フォローをしたい”という願望とのギャップを感じ他のだそうです。
しかしながら、教育者になる目標はずっと持っておられ、教育者として子どもたちへのフォローができるようにとコミュニケーションスキルを高めたいと考え新卒で教材販売会社に営業職として入社するも、持病の悪化により10ヶ月で退職することに・・
しかし、ここで得たスキルはその後YouTuberになってからも役立つものとなりました。
その後は、個別指導の塾に勤務しましたが、そこで月謝の高い塾へは、経済的な問題で通えない児童がいることに気が付きます。
そして、そのような子供に何かできないかと考え、
2012年6月よりYouTubeにて授業動画を投稿し始めました。
葉一、教育系のユーチューバーになる
独立直後に、HIKAKINのブレークを知ったそうです。
”授業の様子を公開したら誰でも見れる”と気づきその翌日に初動画を投稿をしました。
1年後に”収益化できる”ことを初めて知ることとなり、本人の活動方針との合致を感じることとなって本業にしたそうです。
最初の7ヶ月は800人ほどしかチャンネルを見ている人がいなかったのに、
しかし、口コミによってチャンネル視聴者数も増加し続けています!
始めた当初は、YouTuberのイメージがあまりよくおもっていない中年層の先生などからはあまりいい顔をされなかったことが多かったそうです。
しかし、NHKへの出演などで広い年代に見られるようになり、親世代にまで認知されるようになりました。
葉一は2児のパパでもある
そんな葉一さんは、結婚しており
2020年現在、小学1年生と4歳の2児のパパです。
自身の子育てにおいては”ほめること”を意識的にしているそうです。
2020年11月29日放送の「情熱大陸」にはお子さんも出ていました!
お子さんの勉強に対しても熱心な姿もみれました。
お子さんは「パパみたいに授業を配信したい!」と言っていたので
きっとイイお父さんなのだと思います!!
葉一が目指す教育目標とは?
小学生向けには算数
中学生向けには主要5教科
高校生向けには数学Ⅰ・A、Ⅱ・BとⅢの一部を配信しています。
従来日本の教育は、公教育と塾や家庭教師など外部のサポートの2本の柱で成り立ってきましたが、そこに3本目となる自由に無料で勉強できる「フリーラーニング」の柱を立てたいという思いがあり、またそれが当たり前になる世の中を目指しています。
YouTubeでの学習が学びの選択肢のひとつにすることを目標としているとのことです。
何よりも学校に行けない子や、学校の授業との相性が悪い子たちをサポートしたいと思っているとのことです。

2020年11月29日放送の
「情熱大陸」に出演!!
著書も多数発行している。
これからの活躍に期待が高まる!