娘は今年ピカピカの一年生。
でもコロナで幼稚園の最後は休園に。
そのまま3密を避けるように時短の卒園式が行われ、
長い長い休みが続きました。
入園式は校庭で時短で行われ、
その後からまた休校になりました。
そんなこんなで入学準備がきちんとできておらず(下の子あるある。ギリギリまで用意しない)
でもいざ学校が始まるとなった時に、ループタオルを持ってくるようにと連絡が!!
上の子の時はなかったのに・・
幼稚園の時のは全部処分したし、買い物に行ける状態でもないし。
コストコの子ども服、雑貨
コストコには洋服やスニーカーも売っている。
しかもすごく可愛い。
プリンセスドレスなんで当たり前に日常着。
ついつい買いたくなってしまいます( ´∀`)
可愛い!!
そうだ!ループタオルないかな?
あった!!!!!
なんと6枚入り!
価格は800円ぐらいだったような・・
ディズニーコーナーsaleエリアにありました。
ディズニーエリア楽しすぎ
見ていると買いたくなってしまう不思議なエリア。
絶対に使いにくいだろう、つなぎのパジャマ。
キラキラピカピカしたお洋服。
メルヘン✌︎(‘ω’✌︎ )
娘は大喜び!!
ついでに靴下も買ってしまいました。
雑貨も充実している
雑貨には絶対に欲しくなるいろえんぴつセット(それって何色なん?ってのも入っているやつ)
文房具もいちいち可愛い。
ノートもこんなにいる?ってぐらいのセット内容。
ここはただいるだけで満足できる場所。
しかし、いつも閉店ギリギリに行くのでゆっくり見れない。
そうです、肉や魚を買うことに熱心なあまり、
ここのエリアをゆっくり堪能する心の余裕がなかったのです・・・
そろそろ落ち着いて、じっくりと商品をみたいな
まとめ
コストコは洋服雑貨も割と充実しています。
洋服を買ったことはないけど、水着とか帽子とか、
クロックスとか買いたくなりマス。